
自宅に駐車場があるけど、そもそも車を持っていなくて放置してたり、通勤に利用していて日中自宅の駐車場が空いている、なんて方多いんじゃないでしょうか?
僕も自宅に駐車場があるんですが、そもそも駅が近いので車を買おうとも思わず、そのままずっと放置していました。
そんな中、こんなサービスがふと目に止まり、調べてみた結果、「もっと早くこのサービス知りたかった・・・」と思わされるくらい、駐車場を活用できるサービスがあったんです。
空き駐車場を貸し出して収入を得るサービス「特P」とは
初期費用無料でコストも0円!
簡単に言うと、まったくお金がかからずに駐車場を貸した分だけ収益が入ってくるサービス!
めちゃくちゃ革新的なサービスですね。
駐車場が空いていればそれを貸し出すだけで収入が入ってくるし、車を持っていても使用していない時間だけ貸し出すことで収入が入ってくるんです。
コスト0円で始められるスペースビジネス「特P」
どのくらい収入が入るの?
これは地域の相場によって変わってくるんですが、自宅のカースペースで月5万円も稼げることがあるらしいです。
たとえば自宅の駐車場が駅近だったり、徒歩圏内に野球場だとか観光スポットがある場合の相場はかなり上がるようです。
駐車場を貸し出したとして、本当に利用されるの?
住宅街は意外と時間貸しの駐車場が少なくて、地域でイベントがあったり学校行事があるとどこにも停める場所が無くてどうしようって方が多いんです。そんな時に自宅の駐車場を貸し出すことで収入が入り、地域にも貢献できます。
駅の周辺だとどこも駐車場が埋まっていることが多くて、駅近というだけでニーズがあるので結構利用されるんです。
駅からめちゃくちゃ遠い!周りに何もないんだけど・・・
駐車場を利用したい方はいろんな目的があって、例えば友人の家に遊びに行きたいけど車を停める場所が無いんだよな、って方だったり、実家の駐車場が埋まってて近くに車を停めたいって方だったり。色々な理由で困ってる方がいるので、意外と利用されるんです。
賃貸だったり、駐車場が狭い場合も貸し出せる!
駐車場を持っているけど、賃貸だから貸せないんじゃ?っと思ってる方でも貸出せます。ただしその場合は大家さんに一応相談してみた方が良いですね。
駐車場が狭くて車入らないんだよね、って方でも、バイクを利用される方にとっては意外と需要があるんです。
万が一家の物が壊された場合も安心!
自宅の駐車場を貸し出すことになったら一番気になると思うんですが、もし家の物を壊されたら弁償してくれるの?ってとこだと思うんですが、「特P」の利用者は全員「特P」に会員登録されていて利用者の特定も可能ですし、利用者側で対物保険への加入が義務付けられているので安心して貸し出すことができます。
どうやって「特P」に登録できるの?

登録して写真を撮るだけ!
駐車場情報を登録し、駐車場の写真をアップロード。料金・貸したい日程を設定するだけ!
売り上げの手数料は業界No1の安さ
売り上げから差し引かれる手数料が他社だと50%を超えるところがあるんですが、「特P 」の場合手数料30%で業界No1の安さなんです。
まとめ
駐車場を持っているだけで収入が入るので凄いサービスだと思います。何もせずに放置しておくくらいなら他人に貸し出し、副収入として活用してみてはどうでしょうか?
それでは、またね!
